ヘルプセンター
なにかお困りですか?

イベントの共有

コミュニティマネージャーの権限を持っている場合、コミュニティ内のイベントを外部に共有することができます。

外部共有機能とは

CHIMERに登録していない方でも、コミュニティ内のイベントに参加できる機能です。

外部共有されたイベントは 共有用のURL が発行できるようになるため、CHIMER未登録の方でもイベントに参加・申し込みができるようになります。

※Googleなどの検索エンジンにも表示されます。

外部共有用リンクの発行はコミュニティマネージャーのみが行える機能ですが、発行済のリンクは一般ユーザーでもコピーして共有することが可能です。

交流プラットフォームのイベントの外部共有は、下記の手順で行ってください。

外部共有前に必要なこと

外部共有を行うには、 あらかじめイベントの参加者設定で アカウントを持っている人全員 を選択する必要があります。

イベントの参加者設定 は下記の2パターンで設定が可能です。

  • イベント公開時にアカウントを持っている人全員を選択。
  • イベント公開後、イベントページの画面上部に [参加者の設定を変更する] ボタンが表示されるので、アカウントを持っている人全員を選択して変更。

外部共有方法

  1. メニュー内のイベントまたはコミュニティページのイベントタブから、外部共有したいイベントを選択します。
  1. 画面上部の [外部共有する] をクリックまたはタップします。
  1. 確認ダイアログが表示されるので、問題がない場合は [発行する] をクリックまたはタップします。
  1. 外部共有用URLが発行されます。
  1. イベントページの画面上部またはページ下部の共有部分にURLがあるので、コピーして共有を行ってください。

外部共有の取り消し方法

  1. 外部共有を取り消したいイベントのページを開きます。
  1. 画面上部の [外部共有を取り消す] をクリックまたはタップします。
  1. 確認ダイアログが表示されるので、問題がない場合は [無効にする] をクリックまたはタップします。
  1. 外部共有の取り消しが完了します。
 
この回答はお役に立ちましたか?
😞
😐
🤩